となりの経営工学科

現役早大生が経営工学について紹介しています。その他数理科学、学内行事、就活、オススメの本についても書いています。

経営工学

合格発表日でした

国立の受験を残していた皆さま、お疲れ様でした。 そして今日の正午、ついに早稲田大学理工学部の合格発表がありました。 創造理工学部限定になりますが、合格者数などの情報を整理したものが下記の表です。 これらの数値はすべてホームページから、プログラ…

早稲田理工入試前日のお役立ち情報

いよいよ明日が入試当日、2月16日です。 前日に出来る対策は多くはありませんが、最後まで粘り強く勉強する意義はあります。 私自身、入試前日に復習した内容が試験で出題された経験があるので、今晩も明日の朝も気を抜かず勉強しましょう。 夜更かしや徹夜…

志願者数確定!2019年度の早稲田・経シス入試動向分析

入試間近ということで、2019年度の早稲田大学入学試験、全学部の出願者数が判明しました。 ということで、今年度の経シス入試動向を分析しようと思います。 2018年度の入試結果を分析した記事もあるので、こちらも併せて読んでみてください。 industrialengi…

経営工学科に向いてる人って?~就職編~

今回はこちらの疑問に答えていきます! 「経営工学科に向いてるのはどんな人?」 色んな見方があると思うのですがここではひとまず、卒業後の進路や就職先から経営工学科に向いてる人を考えてみようと思います。 経営工学科への進学を考えている人もそうでな…

資料作りをちゃんと学べるオススメ本7選~きちんと伝える美しいデザインの勉強~

この記事は資料作成に悩む人向けです。 突然ですが、資料作成って何となく勘や経験でやっていませんか? 資料の作り方や見せ方について教わる機会ってほとんどないですよね。 大学の授業やゼミ、社内会議など発表資料を作る機会はたくさんあるのに、、、 多…

【第2回】イノベーション概論~政策研究大学院大学副学長 角南篤さん~

連載第2回になります! 起業家マインドについてまとめてある第1回の記事はこちら 【第1回】イノベーション概論~VISITS Technologies 松本勝さん~ - となりの経営工学科 2回目の授業は虎ノ門ヒルズの Venture cafe tokyo で開催されました。おしゃれ!! Ve…

カザフスタンでANQ!~国際学会に行ってきました~

カザフスタンで国際学会! 弊研究室からは修士の学生が参加しました。私は参加していません。 今回の記事は、9月の19日,20日で行われたANQ(Asian Network for Quality)と、開催地カザフスタンについてのレポートです! ANQとは カザフスタンってどんな所?…

早稲田理工の2018年度入試を徹底分析!~経シス入試に異常事態!?~

タイトルに「早稲田理工の」と書いてありますが、経営システム工学科が主題です。 2018年度入試は異常でした。経営システム工学科は、例年に比べ明らかに難化しています。その理由をこれから説明します。 ※ここに記述されている内容は個人的見解であり、 大…

経営工学科の就職①~データサイエンティスト~

お久しぶりです。2018年も折り返しですね。平成最後の夏をどのように過ごすか、もうお決まりでしょうか? あと1ヶ月もすれば夏休みです。大学生にとって夏休みとは、、、何かを成し遂げるには短く、無計画に過ごすにはあまりに長く感じられるものです。夏休…

経シスの研究室配属とその選び方!~行きたい研究室に行こう~

6月も残すところあとわずかですね。今日は梅雨の終わりを感じさせる日差しでした。 ところで、もうすぐ夏休みです。夏休みと言えば、経シス3年生の一大イベントがあります。そうです、研究室配属です! この記事は、早稲田大学の経営システム工学科の研究室…

【保存版】経シスC群・専門選択科目の授業評価~秋学期編~

経営システム工学科C群・専門選択の授業情報についてまとめる記事です。 ここでは秋学期の授業について書いてあります。春学期の物はこちら↓ industrialengineering.hatenablog.com 以下注意事項 ・2017年秋学期終了時点の情報(変わってるかもしれません) …

【保存版】経シスC群・専門選択科目の授業評価~春学期編~

この記事では「経営システム工学科C群・専門選択科目の春学期授業」についてまとめます!秋学期はこちら↓ industrialengineering.hatenablog.com ただし、2017年秋学期終了時点かつ私が履修した授業の情報になります。そこに気を付けて読んでもらえると助か…

入試状況分析!経営システム工学科の入試結果について考察

この記事では、早稲田大学・創造理工学部・経営システム工学科の入試状況を分析し、あれこれ考察してその実態を明らかにしちゃいます! 受験生は勿論、在学生やその他の方にも興味を持ってもらえたらな、と思います。 「理系だけど大学でやりたい勉強はまだ…

経営工学徒に読んでほしい!お勧めの本7選!

さて今回は、大学生、特に経営工学を学ぶ皆さんに向けて、お勧めの本を紹介していきます!参考書や技術書ではなく、楽しく読み進められるような本を選びました。だけど、日頃の学業には活きるようなセレクトになっています。 今回取り上げるのは各分野におけ…

Youは何しに経シスへ?~経営工学科に進んだ理由とは~

在学生の皆さん、新学期初日お疲れ様でした! 毎度毎度、学期の初日に思うことですが、初日の1限直前まで時間割が分からないというのは不便極まりないですよね。 選外で計画が狂った人や科目登録で不備があった人は、二次登録の期間は短いので忘れないうちに…

経営工学徒の強みとは~「君が欲しい!」と言われるために~

経営工学を勉強していると「なんかスキル身に付いてるのかな」と感じたり、また就活生は「私の強みって何…」と思ったりすることがありませんか? 面接やESで“他人に負けない実績”とか“人に誇れるスキル”とか、そんなことを聞かれると困っちゃいますよね。 「…

経シス新入生がやるべき事とやった方が良い事~勉強編~

新入生の皆さん、入学おめでとうございます! 時間割を組んだり履修登録を始めたりする時期ですかね。 大学の授業って未知で少し不安になりませんか? 「90分もやるの?長すぎ!」➡長いです。みんな集中できません。 「1年の時間割大変すぎるでしょ…」➡大変…

経営工学科に向いてる人って?~勉強編~

この記事では 「経営工学科に向いてるのはどんな人?」 という疑問に答えていきます! 主に受験生や高校生に向けての記事になりますが、在学生にも経営工学について理解を深めるのに役立ててもらいたいと思います。 これから紹介する項目を読んで、少しでも…

経営工学徒の実態

気持ちの良い春の陽気が続きますね。 日差しは柔らかくて風は涼しくて…家の中に籠ってても春を実感できました。 さて、今回の疑問はこちら 「経営工学科の学生とどう接すればいいの?」 に答えていこうと思います。 大学では新学期がもうすぐ始まります。 こ…

大学入試で見る経営工学~大学で経営工学を学びたいあなたに~

小中高に先駆けて大学では入学式が始まっています。 キャンパスは正装の新一年生とサークル勧誘のビラをばら撒く大学生であふれかえっていました。これは毎年恒例の光景でして、新入生は両手から零れ落ちるほどのビラを貰うことになります。良いサークルが見…

経営工学とは~ざっくり解説~

2018年が始まってから既に90日ほどが終わったようです。 というわけで4月です。出会いと別れの春ですね。 私は今日から学部の4年になるので、社会人にリーチがかかっています。 記念すべき初回タイトルは 「経営工学って何するの?」 です。 経営工学という…