となりの経営工学科

現役早大生が経営工学について紹介しています。その他数理科学、学内行事、就活、オススメの本についても書いています。

早稲田を使い尽くせ!~芸術編~暑い夏こそアートに触れよう

学生注目

早稲田の学生証を使えばタダで幾つかの美術館に入れます!

一次資料はこちら(博物館・美術館との連携 – 早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター

 

要点を述べたのでダラダラと書いていきます。

 

早稲田大学の学費は高いですね。時々「こんな高い学費を払わせておいてこの授業かよ!」と怒っている学生を見かけますが、大学に納入しているお金は授業以外にも様々な形で私達に還元されています。日本3位の蔵書数を誇る図書館然り、種類豊富な授業然り、イベント然り。

折角安くない学費を払っているのですから、早稲田パワーでお得に使えるモノはどんどん活用していきましょう!

ということで「早稲田を使い尽くせ!」企画を始めます。

記念すべき第一回目は芸術です!

f:id:industrialengineering:20180726105726p:plain

 

 

美術館・博物館の紹介

冒頭でも述べましたが、早稲田の学生証があれば学外の美術館もお得に利用できます。常設展は無料企画展は割引価格で入場できるのです。凄い、これぞ学生証パワー。

対象の美術館は以下の通りです。

 

国立科学博物館大学パートナーシップ(特別展は620円割引)

国立美術館キャンパスメンバーズ(例.特別展は1,200円→1,000円)

東京国立博物館キャンパスメンバーズ(例.特別展は1,200円→1,000円)

 

これだけの美術館をお得に使えるのは嬉しいですね。

お金も予定もないけど何処かに遊びに行きたいとき、ふと芸術や科学に触れたくなったとき、気軽に芸術鑑賞できるのが心強いです。

 

さてここからは、割引価格で鑑賞できるオススメの特別展を紹介していきます。

特別展「昆虫」

国立科学博物館(東京・上野)

特別展「昆虫」(2018年7月13日(金)~10月8日(月・祝))-国立科学博物館-

香川照之さんのポスターで話題になっていますね。酒や麻雀で心がくすんでしまったあなた、昆虫を見て幼き日の無垢な心を取り戻しに行きましょう。

ãç¹å¥å±ãæè«ãããã©ã·ãã¸ã¥ã¢ã«

 

美術館・博物館と言うとどうしても特別展に目がいきがちですが、国立科学博物館の常設展は普通に楽しめるでそちらも是非。無料ですしね。

 

ミケランジェロと理想の身体

国立西洋美術館(東京・上野)

ミケランジェロと理想の身体 ‐ 国立西洋美術館

あの有名な大理石彫刻が来日しているらしいです、生で見るチャンスですね!

f:id:industrialengineering:20180726102124p:plain

 

国立西洋美術館の常設展は、中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とロダンを中心とするフランス近代彫刻、らしいです。こちらも面白そうなので是非。

 

ルーブル美術館

国立新美術館(東京・六本木)

ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか|企画展|展覧会|国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO

『本展は、ルーヴル美術館の全8部門から選りすぐられた約110点の作品を通して、肖像の社会的役割や表現上の様々な特質を浮き彫りにします。27年ぶりに来日するヴェネツィアの巨匠ヴェロネーゼの傑作《女性の肖像》、通称《美しきナーニ》から、古代エジプトの棺を飾ったマスク、ローマ皇帝やナポレオンなどの君主像、そして華麗な女性や愛らしい子どもたちの肖像まで、数々の肖像の名品が一堂に会します。』(サイトより抜粋)

うーん、よく分からないけど面白そうです!”古代エジプトの棺を飾ったマスク”なんてそう見れるモノじゃないですよね!

 

縄文-1万年の美の鼓動

東京国立博物館 - 展示 日本の考古・特別展(平成館) 特別展「縄文―1万年の美の鼓動」

縄文土器って聞いただけに心躍りませんか?(土器だけにドキッ)

個人的に縄文土器が好きなので(全く詳しくはないですが)選んでみました。

 

番外編

これまでは美術館や博物館との提携によりお得に鑑賞できる施設を紹介しました。

番外編のここでは、大学が所有する博物館についてフォーカスします。少し前に「マツコの知らない世界」でも特集され、少し話題になっていましたね。

 

大学が所有する博物館・美術館は学生か否かに関係なく、ほとんどの場合無料で鑑賞出来るようです!これはアツい!こちらにまとまっているので参照してみてください。

www.enjoytokyo.jp

明治大学博物館ではギロチンや鉄の女といったものまで展示しているみたいです!

 

そしてこの夏最も話題になっているのがこちらの展示!

珠玉の昆虫標本 −江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション− 東京大学総合研究博物館

天下の東京大学、虫が苦手な人にはオススメ出来ませんが、昆虫の数とその保存状態の良さに圧倒されるばかりです!もはや芸術と言えるでしょう。

f:id:industrialengineering:20180726104406p:plain

 
終わりに

美術館というと、行く前まではさほど楽しみでなくとも、作品を見ているうちに引き込まれ、出てくるときには妙な満足感を味わえる不思議な施設です。

知識があるほど展示を味わい尽くせるのは勿論ですが、解説が充実しているので全く詳しくなくても楽しめちゃいます。

ぜひ、気軽に美術館に足を運んでみてください。平成最後の夏を芸術の夏にしましょう。

 

暑い日が続きますね。こうも暑いと理由もなくイライラしてきますが、夏の数少ない良い点を挙げるとするならば、アイスクリームが一層美味しく感じられることでしょう。

私は最近ファミリーマートのフラッペにハマっています。(コーヒーフラッペ|商品情報|ファミリーマート

お手頃価格でこのクオリティ、見かけたら飲んでみてください。冷凍食品やハーゲンダッツが入っている冷蔵庫にあります。個人的に「セブンのアイスコーヒー」に次ぐブームが起きるのではないかと思っています。

 

今回はこの辺でお終いに!それではまた次回!